りんご

に見えるかな?

こないだ魔女からもらったりんごを使ってアップルパイ作ってみました♪
りんご
一応、葉っぱもつけてみたりして・・・(・ε・)

中身はこんな感じです。
りんご
簡単お手軽なので、オススメです。
しかも美味しいよ!!自画自賛☆

レシピっときます。

********************************

【材料】アップルプリザーブ(パイの中身)

りんご    うーんと400g位だったかなぁ・・・
砂糖     うーんと80g位だったかなぁ・・・
レモン汁   小さじ1
シナモン   適量

※風邪っぴき中に作っておいたので、うろ覚えですが
 砂糖はりんごの重量の20%だったと思います。
 りんごの種類や好みによって変えて下さい


切り方によって食感が変わってきますが、
今回は小さくて皮の薄いタイプのりんごだったので、皮つきのままスライス。
りんご
切ったそばから塩水につけて下さい。

ザルで水切りして、ナベで砂糖と一緒に炒めます。
りんご
レモンとシナモンもこの時入れて下さい。

5分位するとしんなりしてくるよ。
かき混ぜるのをさぼると焦げるので注意してください。

出来上がりはこんな感じ。
りんご
皮から色がでるので、ほんのり赤味が付きます。

ホカホカも美味しいけど、2日くらい冷蔵庫で冷やしておくと
キュッと味がしまってより美味しくなります。


【材料】アップルパイ 10センチサイズ2個分

冷凍パイシート 2枚
アップルプリザーブ 好きなだけ(笑)この時は大さじ6位?
卵黄       1個

使いやすい柔らかさになったら
自分の好みの大きさに切って、中身を乗せます。
りんご
シナモン好きな人はこの時にもちょこっと入れてもいいかも♪

上にかぶせるやつにはちょっと切れ目を入れて、葉っぱをつける。
りんご
りんごってゆーより、みかんっぽい??

仕上げに、溶いた卵黄を塗りぬり・・・

210度に余熱で温めておいたオーブンに7分。

190度に下げて5分焼けば完成!!!


・・・簡単過ぎ??


まぁ、こんな感じですわ。私の作るもんなんて。


でもお子さんと一緒に作ったりしたら楽しいよね♪
いろんな形にしても可愛いんじゃないでしょーかね(=゚ω゚)ノ


同じカテゴリー(レシピ★)の記事
私の定番ガトー
私の定番ガトー(2009-03-14 00:15)

柚子ジャムレシピ★
柚子ジャムレシピ★(2009-01-15 23:51)

チョコマフィン★
チョコマフィン★(2008-09-03 10:16)

この記事へのコメント
りんごの形の林檎パイだ!!!

食べるのが勿体ないくらい可愛すぎです(●´ψψ`)!!!

二日酔い後に林檎をまるかじりしちゃう私とは、林檎の食し方、大違いですよー(;^_^A
Posted by may at 2008年11月30日 14:25
>mayさん
可愛いでしょ♪
たまにはこういうラブリーなものを作らないと
オス化してしまう私なので(-.-;)
そのままも十分美味しいですけどね〜♪
Posted by とみぃ at 2008年12月01日 12:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
りんご
    コメント(2)