じゃ、ありません。
出来たて、ほっかほか♪

見た目はトンカツっぽいけど・・・
旦那の顔と比べても

こんなに大きいけど・・・
実はコレ、カレーパンです。

ちょっと辛味が逃げちゃったけど、それでも美味しく出来たよ!!
初めてにしては、上出来なんでない?
**********************************
【材料】
カレー 1カップ
強力粉 200g
砂糖 20g
牛乳 100ml
卵 1個
塩 3g
ドライイースト 小さじ1
カレーは煮詰めて、水分を飛ばします。
この地点で、足りないんじゃ・・・と心配になり更に1カップ追加しました。
だって、パンに対してカレー少なかったら寂しいじゃん!!
食いしん坊としては、やっぱ『だく』でしょ!!
もち、『カレーだく!!!』
煮詰めたら、粗熱をとっておきます。

暑いせいか、上手くまとめられんくて、後でさらに100g追加しました。
とにかくコネコネして、何とかまとめて4分割して20分ベンチタイム。
棒で丸くのばしたら、半分に粗熱のとれたカレーをINして
フタをして、フチをフォークで押さえておきます。
オーブンで40度・20分発酵させます。

ふわふわ~の赤ちゃんほっぺみたいになります。気持ちいい~♪
とき卵・パン粉をつけて、油であげます。

すると・・・鍋で膨らむ!!!!!!
やべぇ、鍋いっぱいすぎ((+_+))
やっぱり・・・デカくなりすぎちゃった。。。

私のドラえもんのような手よりデカイ。
まぁ・・・そんな感じで、出来上がりました。
過程はおいといて・・・
美味しく出来たから、ヨシとしといてや。
またもや、メタボなものを作ってしまった・・・。
心配しなくても、旦那を太らせて売り飛ばしたりしないから大丈夫よん♪