帰るなり旦那がルンルン♪
旦那 「とみこさぁ~ん、今夜はうどんだよぉ♪♪ブヒッ」

楽しそうだなぁ。しかも写真強要されたし・・・。
はなまど嫁っこのレシピ片手に
旦那 「うーん、まずはぁ・・・」

くち、くち!とんがってるよ。子供みたいだ。
たっぷりのお湯にうどんを投入☆

曇って、なんも見えんがや。
旦那 「うどん泳がすだって!ちゃんと泳いでるかなぁ・・・」

正直、泳がしすぎだと思うんですが。ま、いっか。
茹でてる合間にお椀をあっためておくらしい。

そして、生たまご投入。
うどんは表示時間より早めにあげるのがポイントらしい。

旦那 「ねぇねぇ、とみこさんコレってアルデンテ?」
そして、お椀の中にうどん投入!

わーい♪もうすぐだぁ♪♪
そして、たっぷりのねぎをかけて『だし醤油』をちゃーーっとかける。

あ、つゆじゃないんだ。
『かまたまうどん』の完成っ!

きゃー、うーまーそー。
隣の旦那の鼻息が荒い・・・フガーフガー言うとるがな。
今回はブログ用なのでかきまぜるのは最後に。

本当はだし醤油かける前にかき混ぜるみたい。
まさに『和風カルボナーラ』だね。
そして、すする旦那。
同じくすする嫁。
うんまーーーーーーーーーいっ!
こんなに美味しいうどん初めてかも!!!
すごいね、本場の讃岐うどん食べに行きたくなったよ!
ご馳走さまでした☆