今日のクライアントはスティーブ(仮名)25歳。多分。
バリバリのTHE★欧米人です。
開口一番
「エイゴデキルヒト、オネガイシマス」
あわわわ・・・と、周りに助けを求めても、
「頑張れ!」とみんな助けてくれる気配なし((+_+))
ウヒィー(@_@。日本語もままならないワタシなのに(涙)
でもやるしかないので、片言の英語と日本語でコミュニケーション・・・・
取れねぇよ!!!!!!!
スティーブ、頼むからもっとゆっくり喋ってくれ!
何度「パ、パードン???」と言ったことか・・・。
多分コレ??と思うものもどうやら違うらしく、
スティーブの声も曇りがち。
あぁ、ごめんね、スティーブ。私が担当で。
しかも海外版のOSの話されても分かんないし。
多分日本語版とあんま変わんないとは思うけど、まず単語が分かんないYO!
彼とコミュニケーションバトル、45分。
昔(学生時代)は英語好きだったんだけどなぁ・・・。
やっぱ旅行先でちょこっと話すのと、会話するのは全然違うね。
スティーブ、今度はもっと内容が理解出来るように頑張るよ。
こりゃ駅前留学かねぇ・・・。グッタリ(-_-;)