掛川に来たばっかりの頃、この「はなや」でケンカしたことがあります。
「映画観たい。TSUTAYAある?」
「はなやあるよ」
「なんではなやなの。花じゃなくて、映画が観たいんやけど!」
「『華屋』って名前のTSUTAYAなの!」
みたいな。
今でも何でそんな名前なの?って思っていますが、いつも利用させていただいてます。
しかも行く時はいつもスッピン・ぼさぼさ。昼寝明け。
今夜も旦那は「消防の顔合わせ」やらでお出かけです。
な・の・で!1人映画鑑賞会♪
今ならDVDが1本100円です☆
しかもTポイントが貯まっていたらしく、
DVD5本・CD2枚借りて350円でした!安っ!!
こないだ途中で寝ちゃった『デスノート前半』『デスノート後半』
狗飼恭子が脚本の『ストロベリーショートケイクス』
大好きな永作博美が出てる『好きだ、』
何回見るんだよ!の『プラダを着た悪魔』
そして、声フェチの私にはたまらない『ハナレグミ』と『風味堂』
手の届く範囲にはリモコン、飲み物、お菓子♪
後は電気を消して、自分の世界に入るだけ。
さて、何から見るかな♪♪