あの日に帰りたい

あぁ、寒い。
冷え症には辛い季節がやってきましたねぇ。
今も足が冷たい嫁のために旦那が湯たんぽのお湯沸かしてくれてます。

さておき、スーパーで見つけちゃいました☆
あの日に帰りたい
ドラゴンフルーツです♪♪

このドラゴンフルーツ。
実は私と旦那の新婚旅行の思い出の味なのです。
7泊8日のハニー(?)ハネムーン。
毎日欠かさず食べてました。

日本は冬でもカンボジアは夏。
食後のデザートはもちろんのこと
毎日ルームサービスで出されるフルーツの盛り合わせ。
初めて食べたこのプチプチ食感のフルーツに激ハマリ。
あの日に帰りたい
暑くて日焼けした体にしみ込む甘さ。
(ちなみにあっちのフルーツはほとんど冷えてません)

街中のマーケットで見つけてはダッシュ!
あの日に帰りたい

ベトナムで木になってるの(実際はなってるように再現しただけのやつ)を発見しては
あの日に帰りたい
パン食い競争の如く、かじりに走ったり・・・

カンボジアでもベトナムでも、毎日食べてたドラゴンフルーツ。

こないだ見つけた時には大ハシャギだったのに・・・
今食べた後に残るこの気持ちは何やろね。

新婚旅行で食べたあの味と、
冬が来た掛川で食べるこの味は何でこんなにも違うんやろか。

産地のせいか?(これは何と掛川産らしい!)

いや、新婚気分の浮かれポンチのあの気持ちが
もしかしたら美味しいスパイスだったのかも・・・。

はぁぁぁ、もう1回、いや何回でもいいけど新婚旅行行きたいッス!!!
あの日に帰りたい
アンコール!アンコールワット・・・行きたい。


同じカテゴリー(ココロのこえ)の記事
雨のち晴れ
雨のち晴れ(2009-03-06 21:58)

一応大人です
一応大人です(2009-02-25 21:20)

女心と秋の空
女心と秋の空(2008-10-27 19:34)

金木犀
金木犀(2008-10-18 10:14)

この記事へのコメント
似たような経験アリ!
沖縄で食べた島らっきょにハマりにハマり、行く店行く店で食べていた。
しかし土産に買ってきたソレは、沖縄で食べたソレとは大違い。
味付けが違うのか?と、スーパーで島らっきょを見つけては
漬けてみたものの、味はたぶん変わらないんだけど、絶対違う・・・

うちはね、ラブリーな旅でもなかったから、愛のスパイスは関係ないよきっと。
だから旅行はいいんだよね~。
・・・。南国に行きたい・・・。
そしてビーチでだらだらしたい・・・。
Posted by 雅山建築社長 at 2008年10月29日 09:31
沖縄!!!いいな~行きたいなぁ~((+_+))
私は海ブドウにハマってましたよ~。←プチプチ好き。
やっぱり旅先で食べるものは一味違いますよね。
ってことは、やっぱり愛のスパイスは関係ないのかも(笑)
Posted by とみぃとみぃ at 2008年10月29日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あの日に帰りたい
    コメント(2)