ほー、ほー、

ほーたるこい♪
ほー、ほー、
って、蛍って分かんないし(爆)


先日旦那さんが、シャバの空気を吸いに連れ出してくれました。

とある場所に取材に行った帰りだったので

グロッキーになっていましたが

やっぱり自然は癒されるね。




でも・・・

私、あんな人ごみの中で蛍見たの初めてだよ((+_+))


都会はそうなのか???


うちの実家は部屋の電気消してたら

窓から蛍の明かりが見えるくらいのド田舎だったので

蛍干渉ってひっそりするイメージだったんだけど。。。


でも、初夏の風物ってことでいいんでしょーか。

なんか屋台も出てたよ。
ほー、ほー、
係りのみなさんも御苦労さまです。


来年はややこと一緒に実家で見ようかな。

ひっそり、ぼんやりと。。。


この記事へのコメント
ここの蛍、私も家族で毎年のように観に行ってましたよ(^^)
まだ、それほど有名じゃなかったから、人もまばら。ゆっくり観賞出来たっけ。
悪阻のつらい時は気分転換も◎ですよ。旦那さんも温度差縮めようと努力してるんじゃないかな?
Posted by おね~さま at 2009年06月09日 21:31
>おね〜さま
縮めようとしてるんですかね?
「この辺もクワガタ捕れそう♪ブヒッ」とか言ってたけど(-.-;)
やっぱりみんな知ってるんですね、蛍の里。
あの路駐を思い出すだけで・・・お腹いっぱいです。
Posted by とみぃ at 2009年06月10日 12:51
先週見てきたよ〜(^^)

Tankくんも連れてったんだけど反応が薄いと思っていたら『僕の田舎では普通にいるよ?』ってさ〜(T_T)

自然は癒されるよね。
絶賛悪阻中だとは思いますが少しでも気分転換できるといいね☆

クワガタ捕りの旦那さーん。
少年か?(笑)
Posted by 名古屋でも蛍 at 2009年06月11日 12:24
ああ、名前の所にタイトル入れちゃったよm(__)m

にゃんでした〜。
Posted by にゃん at 2009年06月11日 12:26
>にゃんさん
名古屋でも見れるんですね!!意外・・・
そりゃTank先輩も見慣れてますよ~
今頃故郷では花火大会の準備してるんじゃないかな。
あ~実家で癒されたい。。。
Posted by とみぃ at 2009年06月12日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ほー、ほー、
    コメント(5)