お友達が
「掛川の街中を歩いてみたいな♪」
と無謀なことをいうので
取り敢えず観光っぽく城付近をウロウロしてきました。
しまった・・・私こっちにお嫁に来る前も来てからも、掛川を観光したことがない(-_-;)
ごはん屋さんやケーキ屋さんなら詳しいんだけど、観光って・・・
とか思いつつ、着いたのは大手門。

うぅ・・・知識がないので説明も出来ません。
お城は何となく行ったことがあるそうなので今回はパス。
取り敢えず。。。町並み??
えぇ〜っと・・・えっと・・・
「ここは旦那さんのお友達の福田カメラさんです」とか
「不思議なラーメンを開発する桃源郷さんです」とか
「ここが旦那がいつも飲んでる連凧です」とか意味不明なガイド。
連雀通りをブラブラし。。。
えぇ〜っと・・・観光・・・うーんと・・・
とか、ひたすら歩いていると、桂花園さんに辿り着きました。
ハッ!ここならちょい土産も買えるし、掛川っぽい!?とか思って嬉々とお店へ。
お店の雰囲気に友達も好反応。
葛湯の試飲もいただきました♪(ナイス!)

【ゆず】と【うこん】をいただきました。
温かくて美味しい〜♪
私まで観光気分でお土産をしっかりゲットし帰ってきました。

掛川に住んで1年半・・・まだまだ私にはワンダーワールド。
飲み食いばっかしてちゃいかんね。
ちゃんと見どころも抑えとかんとなー、と反省。
どこかオススメ掛川スポットがあったら教えて下さい。