大雨被害

さっきブログで「雨降れば・・・」とか思ってたことを反省。

愛知県の大学に行っていた私。
昨日から今日にかけて愛知県は大変な水害に遭っているらしい。

こっちがピーカン晴れだったから全然知らなくてTV観てビックリ。
慌てて東海地方(静岡以外)に住む友人や親戚に連絡。

避難勧告が出た、おうちや車が浸水被害に遭った、
電車が止まって移動出来ない・・・などなど。

みんな被害に遭っているらしい。


何も助けてあげることが出来なくて歯がゆいけど
早く復旧するよう祈っています。


この記事へのコメント
うちは大丈夫だったよ。

メールありがとうね(>_<)

電車も復旧したんだけど、さっきからまた大粒の雨が降っている。
帰りまでにやむといいなあ。

被害に遭われた地域の方、大変だよ…。
同じくなんにも出来ないんだけどね…(;_;)
Posted by ころころ at 2008年08月29日 12:50
娘が愛知県の江南市にいるので、今朝メールしたら
雷が落ちるといけないからテレビの電源を切っていた。
だからまったく知らない・・・だって。
のんびり屋の娘です^^;
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2008年08月29日 14:06
なんかヘンです、日本?地球?
私も心配になって次男にメールしました。
間もなく2学期が始まるというのに学校の1階が浸水したらしいです。
名古屋駅のすぐ近くなのに、やっぱり被害が出たんですね。
川の近くに住んでいらっしゃる方々は不安でしょうね。
お友達にもお見舞い申し上げます。

なかさ2
Posted by なかさなかさ at 2008年08月30日 00:38
>ころころさん
自然災害っていつ遭うかわかんないから怖いですよね。
岡崎や豊橋の友達んとこが大変らしいです・・・
本当歯がゆい。

>団欒畑さん
江南市にいらっしゃるんですね。
たしかに雷落ちたら怖いけど・・・
でもその位どーんと構えてる方が冷静な判断も出来るんでしょうね。

>なかさ2さん
そうか、次男さんも心配ですよね。
浸水した時って跡が大変みたいです。衛生的にとか。
名古屋駅も夜中は水が膝まで浸かる程だったらしいです。怖い・・・
Posted by とみぃ at 2008年08月30日 09:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大雨被害
    コメント(4)