メレンゲの気持ち

旦那さんが天ぷらで使わなかった卵白。

もったいないなー、何かに使えんかな?ってことで
メレンゲ作ってみました☆

サクッとした歯ごたえに、舌の上でフワーと溶ける食感。

美味しく出来たよーーー!と声を大にして言いたい。

って作ったことある人には分かると思うけど、超簡単で美味しく出来るのだ。


*********************************
材料:卵白(卵1個分)
   :砂糖  40g
   :クルミ 35g


まず卵白をメレンゲ状に。

腕がプルプルするほどかき混ぜる。
ちなみにうちにはハンドミキサーがないので、手動です。疲れる・・・

砂糖を5~6回に分けて投入。ひたすらかき混ぜる。
8分くらいにたったメレンゲに炒って刻んだクルミ投入。

ヘラでさっくりかき混ぜる。

天板にスプーンで落とす。


120℃で60分焼くだけ。


ねっ♪超カンタンでしょ♪

卵白余っちゃって困ってる方は、是非お試し下さい。
美味しいお菓子が出来ちゃうよ~ん。


同じカテゴリー(スイーツ★スイーツ)の記事
夫婦デート
夫婦デート(2009-03-08 13:55)

ねぎらいスイーツ★
ねぎらいスイーツ★(2008-10-02 08:37)

この記事へのコメント
このエコ菓子、要チェックやぁあああ!!

このお菓子を作るために先に卵白を使ったら・・・
卵黄は何にしよう???マヨネ?

>8分くらいにたったメレンゲに

私の妹ならたぶんキッチンタイマーをセットし8分間泡立て作業すると思います。
精米機の「七分づき」をずっと「ななふんづき」だと思っていた人です。
はい、30代半ばまで。。。

なかさ2
Posted by なかさなかさ at 2008年07月26日 02:54
>なかさ2さん
お手製のマヨネーズなんて素敵☆
マヨも出来て、メレンゲも出来るなんて一石二鳥ですね。
>ななふんづき
大丈夫!!
私の知り合いは30前にしてレタスとキャベツの区別がわかりませんでした・・・
Posted by とみぃ at 2008年07月27日 23:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
メレンゲの気持ち
    コメント(2)