日本で初めて有形文化財に登録された老舗の喫茶店。

『フランソワ』にやってきました。
昭和9年に創業。

か・・・カワユス!!!乙女な感じやねぇ。
中はこんな感じ。

天井がドーム型になってて、シックな内装。
椅子は赤のビロード張り。
メイドさんも昭和チックな制服。
カフェって感じより、うーん・・・そうだ喫茶サロンって感じ。
昭和初期にこんなオシャレな場所でコーヒー飲む人って、
どんな人たちだったのかなぁ。想像するとワクワクするね♪
メニュー表も可愛い☆
私がチョイスしたのは紅茶。

カメラが間に合わなくて残念だったんだけど、
メイドさんが紅茶にブランデーを注いでくれました。萌え~
ケーキがすごく美味しいって噂を聞いてたんだけど
まだランチが残ってたので飲み物だけで・・・我慢・我慢。
友達はコーヒー。

カップも可愛い♪♪
浪漫って感じがピッタリな時間が過ごせました。
今度はケーキセット食べるぞ!!

【フランソワ喫茶室】
住所 京都市下京区西木屋町四条下ル
TEL 075-351-4042
営業時間 10:00~23:00
定休日 なし 年中無休(12月31日、1月1日除く)